sipenの日記

居酒屋で勤務していて、いろいろ感じる。そんな三十路近い一般社員の気持ち、考えを書いた日記

居酒屋のバイトってメリットあるの⁈ お店は常に人手不足。。。

年末の繁忙期が終わり、少し落ち着いてきた時期ではあるが、

居酒屋のほとんどの店は常に従業員不足であると思います。

年末年始の時期の社員は休みを犠牲にし働いていて、

そのしわ寄せも少なからず、バイトにも向っている

居酒屋が多いのではないかなー。

sipenの店でも年末年始人が足りず、2.3月になると

バイトが卒業シーズンを迎え、バイトの入れ替わりが

激しく、休みがなかなか取れないです。。

そんな居酒屋はなぜ常に人不足なのか考えていきたいと思います。

最近はバイトの応募がほとんど来ない。。

数年前はバイト求人サイトにバイト募集をかけると

1週間ほどで数十件バイトの応募があったが

今は一桁台の応募しか来ません。

その為、お店側も高い求人費を払って募集しているのに

来ないので、最近では紹介制度

(バイトを一人紹介すると紹介した人、された人に

ボーナスを与える)まで登場し、とにかくバイトの確保に動いている。

今では学生の働き方も変わってきているのか、

ネットがあれば稼ぐことのできる時代ですし、

そりゃバイトを募集してもなかなか来てもらえません。

居酒屋バイトのここがしんどい。

そんな環境だからシフトの融通が利くといっても

常に人手不足なもんだから、お店側も

『もっと出勤してー』のオンパレード状態。

そんなやり方だから、バイトのほうも

だんだん苦しくなって辞めちゃう

という負の連鎖が続いているお店が多いと思います。

(社員にも若干当てはまりますが。。)

さらに飲食店って基本立ち仕事だから疲れるし、

さらに週末や連休とかになると忙しいし、

シフトはほぼ強制出勤みたいな感じなもんだから

バイトにとってはつらいと思います。

お店側からしたら週末や連休の日なんて

稼ぎ時だからそりゃーバイトにできるだけ出勤

してもらいたい。

飲食店って本当難しいです。

でも居酒屋バイトもいいとこあるよ!

やっぱりねーまず仲間ができるっていうのは大きいと思います。

sipenもアルバイト時代に一緒に働いていた先輩とは今でもたまに

飲みに行ったりしますし、バイトを見ていると

ほとんどプライベートでも一緒に遊んだりしている人多いです。

やっぱ、友達や仲間ができるのって一生の財産ですし、

それができるっていうのは居酒屋バイトの一番のメリットかなと思います。

特に学生さんなどの若い人はすぐ仲間ができますし、

主婦の方でも主婦仲間みたいなものもできますし、

人間関係が広がることがいいことかなーって思います。

30代、40代の人でも、若い人たちが多い職場なので

人生の先輩みたいな感じで人間関係の幅が広がり

いいと思いますよ。

あとは給料もよく、学生の人でも月に20万以上稼いている人もいますし

(sipenも学生の頃はそれぐらい稼いでいました。)

大学生とかになると深夜帯も働くことが出来、深夜割増時給で

効率よく稼ぐこともできますよ。

まとめ

学生さんたちの働き方が変わってきたなか、居酒屋は慢性的に

人手不足といわれるなか、それでも頑張って働き続ければ

必ず、いい経験、財産が得られると思います。

最初は慣れなくてしんどいと思いますが、慣れてくると

やりがいや達成感を味わえるのもまた居酒屋バイトのいいところでは

ないでしょうか⁈

そのために私たち居酒屋社員が意識を変えていき、バイトが楽しい

と思える環境を作っていくことが必要です。

怒ってばかりでなく、いっぱい褒めてあげていいところを

伸ばしてあげる。

従業員満足度を高めることがお客様満足度につながり、

そしていいお店につながるのではないかと思います。

だってお客様と一番接する機会が多いのはバイトだと思いますから。

以上 sipenでした。

2019年ゴールデンウィークは最大10連休になるの⁈

あら、大変。、。